其实你的猜想是正确的。
这是一个非常常见的语法。こと~に関して/について意思是:特别在…方面。こと这里起强调限定作用,新明解国语字典第五版里,是将它列在「事」下,并非「殊」。例句:「こと[=仮にも問題が]推理小説となると、私は黙ってはいられない」虽然有部分人认为是「殊に」省略而来,但从实际用法来说,因为将现代语「事が」的が省略的可能性极小,所以我比较偏向这个说法是受古语影响的结果。以前一些相对正式的文章里都有用到(如下),现在口语什么的也很常见。(7)問題とすべき語の前について、事態の範囲をその問題に限ることを表わす。*都会〔1908〕〈生田葵山〉訪問「田舎の役所の様な事務と違って事皇室に関するので従って善悪ともに影響(ひびき)が大きいから」以上出自:日本国语大辞典。