日语“ぶり”主要用法如下:(1)表示样子,实情,状态等。
暮らしぶり 生活状况身ぶり身形,样子人形ぶり 人偶的样子与「食べる、饮む」并用时,常会变成「食べっぷり、饮みっぷり」。彼の话しぶりからすると、もうすぐ结婚するみたいだ。从他说话的样子来看,应该快要结婚了。高校生の弟の食べっぷりは、豪快(ごうかい)そのものだ。我那高中生的弟弟,吃饭的样子很豪爽。ラッシュの电车の混雑(こんざつ)ぶりはすごい。高峰时刻电车拥挤不堪的情况很吓人。彼の仕事ぶりには圧倒(あっとう)される。我被他工作的样子所折服。その会社の営业ぶりは坚実だ。那个公司的经营状况很扎实。
(2)表示歌,和歌的曲调。万叶ぶり 万叶调(3)表示过了很长一段时间三年ぶりで彼に会った。隔了3年后才见到他。久しぶり 好久不见1年ぶり一年不见一周间ぶりに晴れの日となった。隔了一周之后,放晴了。5年ぶりに元彼に会った。阔别五年之后又见面了。これは10年ぶりの暑さだ。这是十年来没有过的炎热。
(4)表示与数量、大小等相应。小ぶりの切り身小鱼块。