昆山有哪些日语培训机构
发布:培莘留学 时间:2025-03-31 13:48 点击:618
“日语学习是一种非母语的学习,对学生来说激发学习兴趣并促使自 主学习显得尤为重要,而学习环境的优劣就显得尤为重要,日语本身就是一种交际性很强的学科,学生对自己的日语水平缺乏信心,不敢大声说出口,以至于形成了哑巴日语,樱花国际日语的办学宗旨之一就是“营造学习氛围,激发学习兴趣”,以提高语言交际能力,生活化,兴趣化的交流,为配合营造良好的学习氛围,樱花国际日语始终相信舒适的学习环境与教学系统同样重要,来樱花国际日语学习日语充满乐趣,还可以和日本老师一起参加学员生活俱乐部与职业规划讲座,如今,我们已经在全国30多个城市开设了日语培训中心......
昆山有哪些日语培训机构
半数以上日本人都会用错的日语副词--やおら
「彼はやおら立ち上がって話を始めた。」のように使われる「やおら」。「国語に関する世論調査」でこの言葉の意味を尋ねたところ,本来の意味ではない使い方をしている人が多いことが分かりました。
“他从容地站起身开始讲话。”——「やおら」这个词常被这样使用。然而通过“国语知识社会调查”发现,更多的人会使用其非本意的用法。
問1 「やおら」とは,本来どのような意味でしょうか。
问题1 请问「やおら」本来的意思是什么?
答 ゆっくりと,という意味です。
答 缓慢,不着急的意思。
「やおら」を辞書で調べてみましょう。
让我们查一下辞书中对「やおら」的解释。
「日本国語大辞典 第2版」(平成12~14年?小学館)
やおら〔副〕
(1)静かに身を動かすさま。また,徐々に事を行うさまを表わす語。そろそろと。おもむろに。やわら。現代では悠然としたさまをいうことが多い。
《日本国语大辞典》第2版(2000~2002年 小学馆)
やおら〔副词〕
(1)安静动作的样子。或表示行事从容。慢慢地。缓缓地。柔软。现在多用于表现不慌不忙的样子。
「大辞林 第3版」(平成18年?三省堂)
やおら【徐ら】(副)
人や動物がゆっくりと動作を始めるさま。おもむろに。「―立ち上がる」「―身を起こす」〔「急に」「突然」の意味で用いるのは誤り〕
《大辞林》第3版(2006年 三省堂)
やおら【徐ら】(副词)
人或动物开始缓慢动作的样子。慢慢地。例句:“—站起来。”“—起身。”(不能用于“突然”之意)
「やおら」は,「源氏物語」などにも見られる古くから使われていた語です。古語辞典を見てみましょう。
「やおら」在《源氏物语》等古籍中也有被使用,流传已久。现在让我们来看看古语词典对其的解释。
「古語大辞典」(昭和58年?小学館)
やをら(副)
(1)人に知られないように,物音など立てずにするさま。静かに。そっと。こっそりと。
(2)静かに,ゆっくりとするさま。そろそろと。おもむろに。
《古语大辞典》(1983年 小学馆)
やをら(副词)
(1)不发出声音,不引人注意的行动。静静地。悄悄地。
(2)安静缓慢的样子。慢慢地。缓缓地。
このように,「やおら」は何かをこっそり行う様子にも使われた語でした。今は,悠然とした行為,ゆっくりとした動作などに用いられます。
综上所述,「やおら」以前多用于形容悄悄做某事的样子。而如今则指从容的样子,缓慢的动作。
問2 「やおら」について尋ねた「国語に関する世論調査」の結果を教えてください。
问题2 “国语知识社会调查”中关于「やおら」的结果如何?
答 本来の意味である「ゆっくりと」と答えた人が4割強,本来の意味ではない「急に,いきなり」と答えた人が4割台半ばという結果でした。
答 约四成的人回答了本意“缓慢地”,而四成半的人回答了非本意的“突然地”。
平成18年度の「国語に関する世論調査」で,「彼はやおら立ち上がった。」という例文を挙げ、「やおら」の意味を尋ねました。結果は次のとおりです。(下線を付したものが本来の意味。)
在2006年的“国语知识社会调查”中,以「彼はやおら立ち上がった。」为例来调查「やおら」的意思。结果如下。(划线答案为正确的意思。)
やおら  例文:彼はやおら立ち上がった。
(ア)急に,いきなり?????????????????????????????????????????????????????????43.7%
(イ)ゆっくりと??????????????????????????????????????????????????????????????40.5%
(ア)と(イ)の両方???????????????????????????????????????????????????????????1.1%
(ア),(イ)とは全く別の意味?????????????????????????????????????????????????0.3%
分からない????????????????????????????????????????????????????????????????14.4%
(A)突然地…………………………………………………………………………………43.7%
(B)缓慢地?????????????????????????????????????????????????????????????40.5%
(A)和(B)都对?????????????????????????????????????????????????????????1.1%
(A)和(B)都不对?????????????????????????????????????????????????0.3%
不知道????????????????????????????????????????????????????????????????14.4%
〔年代別グラフ〕
(不同年龄层结果的图表)
「やおら」
全体の調査結果を見ると, 本来の意味とは異なる(ア)「急に,いきなり」と回答した人が43.7%となっており,本来の意味である(イ)「ゆっくりと」と回答した人の割合(40.5%)を3ポイント上回っています。また,14.4%の人が「分からない」と回答しました。
专注:昆山有哪些日语培训机构 在线咨询